船カタログ
10/28

SMT & AGSP HH-220SEABORG500JP/JSP HHH-2059く竿が曲がりガッチリとハリ掛かり。強靱なバットパワーが青物を遊ばせず、シーボーグ300MJのパワーとドラグとも相まって安心のヤリトリを演出してくれた。 一方、近畿エリアで人気上昇中なのが水深250〜300メートルを狙う中深海釣り。メインはクロムツ、キンメ、メダイなど。ライトで狙うのならシーボーグ500JP/JSにPE4号(糸巻き量500メートル)、150号オモリが楽しい。となればP-HH、P-HHHこそ最適なセレクトだ。「ゲームロッドらしからぬ釣りですが、ここでは『極鋭コンセプトゲーム』のパワーコンセプトが活躍します。アカムツやオニカサゴにも対応するニューコンセプトのゲームロッドです」 P-HH220、P-HHH205の2アイテムとも操作性重視で8:2調子の設定。重いオモリでも思いどおりに操作できるバランス、大物がきてもしっかり曲がり込んで粘りとパワーで浮かすことが可能。500番タイプのリールもしっかりホールドする軽量のエアセンサーシートパワータイプを採用。中深海釣りに新しい息吹を与えてくれる竿の登場である。 シーボーグ300MJがリニューアルして新登場。パワー、スピードなどは「リアルモンスターメガツイン」の基本性能を継承し、15gの軽量化とデザインの見直しを図り、小型電動のフラッグシップモデルと呼ばれるにふさわしい製品となった。ダイワ独自のメガツインプロは巻き上げ時もスムースなギアチェンジで、イカのバラシも軽減、大物の急激な引きにも安心して対応できる。新搭載のアルミジョグパワーレバーは濡れた指でも繊細な直感操作が可能。進化が実感できるモデルとなった。リアルモンスターメガツイン Newシーボーグ300MJ大物や深場にも対応極鋭 CONCEPT GAME P

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る