船カタログ
16/28

M-24015ッチングが高まる食い込みのよさを実現、そしてチューブラートップ採用モデルは操作性とレスポンスのよさを追求。さらにはタイラバとの併用で近年需要の高まっているベイトモデルもラインナップした。 実際の使用感について、一つテンヤの名手でもある福田豊起は、「メタルトップの感度のよさは今さら言うまでもありませんが、とくに手感度に優れています。アタリによって魚の種類を判別することも可能ですから、エサ取りの多い底付近を中心に攻める釣りでは大きなアドバンテージになるでしょう。また、ファストテーパーで全長もやや短めに抑えてあるため操作性も申し分ありません」「メガトップは一つテンヤの発祥である外房大原など軽いテンヤでリフト&フォールを繰り返すスタンダードな釣りに向いています。全長が長めの設定なのでシャクリ幅も大きく取れます。また、荷重の変化を目感度で表現してくれるので遊動テンヤとの相性がよく、フォールのアタリが非常に取りやすい」「全長が短くよりアクティブに操作できるチューブラートップは、瀬戸内など多段シャクリを多用するリアクション系の釣りや、高知など重いテンヤでシャクリ落としを繰 今や全国的に主流になっている遊動テンヤ。「ラトルダンス」はアピール力の高さ、バレにくさ、キャスト性能など遊動テンヤの特性を生かしつつ、音でのアピールをプラスした新感覚の遊動テンヤだ。り返す釣りに使ってみたいですね。またチューブラーは穂先が軽く、ブレも収まりやすいのでキャスト性能に優れています。タイラバやタイジグなどハイブリッドで楽しみたい人にもおすすめです」 まさにフルラインナップとなった「紅牙テンヤゲームMX」、全国の一つテンヤファンのあらゆるニーズに応え、新たな可能性を提供するはずだ。メタルトップ、メガトップ、チューブラートップの3種の穂先で、あらゆる状況に対応するエアスラッシュシート(スピニングロッド)エアセンサーシート(ベイトロッド)SPEC   ◉5、6、8、10、12、15号の6サイズ。カラーは夜光キャンディ、ケイムラ オレンジ/金、ケイムラ 赤/金、ケイムラ 緑/金の全4色。夜光キャンディケイムラオレンジ/金ケイムラ赤/金ケイムラ緑/金 一つテンヤでは大ダイのほか、思わぬ大型外道がヒットすることもある。NEWルビアスはZAION製モノコックボディ、マグシールド、タフデジギアなど高機能を搭載。一つテンヤに最適なアイテムはLT2500、LT2500XHの2機種だ。LT2500/LT2500XHSPEC   ◉ギア比5.2(6.2)、自重175g、最大ドラグ力10.0kg、標準糸巻量PE0.8号200m、1号190m、メーカー希望小売価格38,900円ラトルダンス一つテンヤにも最適!NEWルビアステンヤ選びも釣果の決め手紅牙 遊動テンヤSSメタルトップメガトップチューブラートップ調子と狙いに合わせた3つの穂先スピニングにはエアスラッシュシート、ベイトタイプにはエアセンサーシートを採用

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る