Oncorhynchus masou
サケ目サケ科
サクラマスの稚魚で、北の地方では海に降りたものが大型のマスになる。九州地方まで分布するが、近似種のアマゴは箱根以西の太平洋、瀬戸内海に流入する河川に生息。アマゴは体側に赤い斑点があることから容易にヤマメと区別できる。
水の冷たい渓流地帯に生息するが、最近は放流によって比較的下流の本流にまで釣り場が広がりつつある。
貪食な反面、警戒心が強いため、餌の流し方に注意が要る。魚に気付かれないように上流から自然な感じで餌を流せば、一発で食いついてくるが、少しでも不自然になるとたちまち見破られてしまう。
原則的には下流から上流にポイントを攻めて行き、魚が餌を待っている所の少し前に餌を投げ、そのまま自然(ナチュラル)に流してやる。アタリは目印の変化となって表れるから、目印が不自然な感じが出たら即アワセる。アワセが遅れると餌だけをとられてしまう。
ポイント
水の流れが変化するところで、秒速30cm程度の早さで流れる付近。
釣り方
水の流れ(コース)を読んで餌をとにかく自然に流すこと。
エサ
カワムシが最高。これ以外にミミズ、イクラ(ダイワの純生イクラ)
FISHING MAP
日本全国の釣具店、海釣り施設、船宿が地域別に検索できます。
各船宿の、船着き場や集合場所、駐車場、近隣のショップなども確認することが可能!
美味極楽
自分で釣った新鮮な魚がイチバン美味しい!プロ直伝の魚のおろし方や技ありレシピをわかりやすく解説。
釣った旬な魚を美味しく食べたい人の為の記事が満載。